板橋区内の賃貸管理・入居者募集は地域密着の不動産会社、大山のアメニシティへ
1部屋からの賃貸管理・入居者募集
株式会社アメニシティ
〒173-0024
東京都板橋区大山金井町47-6 グリーン大山西館102号
東武東上線「大山駅」南口 徒歩5分
板橋区大山で不動産業18年
03-5917-4533
営業時間 | 9:30~18:00(水曜定休) |
---|
お気軽にお問合せください
賃貸管理は日々様々な問題が起きますので対応の経験やノウハウが重要です。
アメニシティでは賃貸管理を受託している建物について「設備の不具合」や「入居者からの苦情」があれば迅速に対応しています。
この迅速な対応が入居者満足度の向上となり、結果的に賃貸オーナー様の安定した賃貸経営につながります。
板橋区大山金井町の管理物件で、入居者様から「お湯が出なくなってしまいました。」と連絡あり。訪問して状況を確認すると、やはり水は出るがお湯が出ない。
給湯器の専門業者に見てもらったところ、給湯器自体が製造から26年経っていて複数の部品が経年劣化をしているので、修理より給湯器交換を提案されました。
この場合、費用を抑えようと修理で対応しようとしても部品がなかったり、すぐに違う箇所で不具合が起きたりする可能性が高いです。
よって結果的に費用が高くついてしまったり、再度入居者様にご不便をかけてしまう事にならないよう、新しい給湯器への交換で対応致しました。
板橋区熊野町にある管理物件の入居者様から「浴室の水栓ハンドルをしっかり締めても吐水管から水がポタポタ垂れてくる。」と連絡がありました。
この場合、大体がハンドルの中にあるコマパッキン(ケレップ)が劣化、摩耗しているのが原因なのでこれを交換しました。
①ここから水がポタポタ垂れる症状。
②ハンドルのキャップを細い金具で外します。
③ハンドルを固定しているビスをドライバーで外します。
④スピンドルの下にあるキャップナットを工具で緩めます。
⑤古いコマパッキン(ケレップ)を取り出します。
⑥新しいコマパッキン(ケレップ)を取り付けます。
⑦外した部品を順番に戻します。
⑧ハンドルを締めて吐水管から漏水しなければ完了です。
賃貸管理・入居者募集のお問い合わせはこちら
大家様・オーナー様に喜んでいただける賃貸管理をお約束致します。
大家様・オーナー様へアメニシティ賃貸管理
管理委託費
送金額の4%+消費税
更新事務手数料
新賃料の25%+消費税
送金時の振込手数料
すべて弊社負担
1部屋から管理OK
板橋区に地域密着した大山の
不動産管理会社
株式会社アメニシティ
03-5917-4533
営業時間 9:30~18:00
定休日 水曜日
〒173-0024
東京都板橋区大山金井町47-6グリーン大山西館102号
東武東上線「大山駅」
南口から徒歩5分
池袋駅・北池袋駅・下板橋駅・大山駅・中板橋駅・ときわ台駅・上板橋駅・東武練馬駅
新板橋駅・板橋区役所前駅・板橋本町駅・本蓮沼駅・志村坂上駅・志村三丁目駅
板橋駅・十条駅
池袋駅・要町駅・千川駅・小竹向原駅