板橋区内の賃貸管理・入居者募集は地域密着の不動産会社、大山のアメニシティへ
1部屋からの賃貸管理・入居者募集
株式会社アメニシティ
〒173-0024
東京都板橋区大山金井町47-6 グリーン大山西館102号
東武東上線「大山駅」南口 徒歩5分
板橋区大山で不動産業18年
03-5917-4533
営業時間 | 9:30~18:00(水曜定休) |
---|
お気軽にお問合せください
賃貸管理は日々様々な問題が起きますので対応の経験やノウハウが重要です。
アメニシティでは賃貸管理を受託している建物について「設備の不具合」や「入居者からの苦情」があれば迅速に対応しています。
この迅速な対応が入居者満足度の向上となり、結果的に賃貸オーナー様の安定した賃貸経営につながります。
板橋区大山金井町にある賃貸管理マンションにて、「集合ポストのダイヤル錠が回らなくなってしまった。」と、入居者様から連絡がありました。
長年使用していると経年劣化でこのような症状が起きる時があります。
鍵屋さんにダイヤル錠の交換を依頼して直してもらいました。
交換後、ダイヤルの暗証番号が変わるので、それを入居者様へお伝えするのも忘れてはいけません。
板橋区本町の管理物件の共用部に土の部分があり、そこから雑草が生えてきます。
特に春から夏にかけての雑草の成長はとても早く、あっという間に四方八方に広がり、見た目の悪さ、虫の発生を誘引します。
年に一度は除草作業をして建物の美観を維持する事が好ましいです。
板橋区大谷口上町の管理物件で、敷地から伸びた木が隣地へ越境していたので剪定作業を行いました。
今後また生えないように木は地面の位置まで切り、切り口に強力な除草剤を塗布しました。
これにより隣地への越境は解消し、建物の美観も良くなりました。
板橋区大山金井町の管理物件で、中庭に桜の木があり、枝が伸びて建物に接近していました。
今回、伸びた部分だけを剪定する小剪定を実施。桜の木は落葉樹なので、12月~2月の木が休眠中に剪定するのが基本だそうです。
賃貸管理・入居者募集のお問い合わせはこちら
1階のテナント様のバックヤード天井から漏水してると連絡あり。
調べてみると上階の水道メーターに接続している給水管から漏水しているのを確認。
水道業者さんに依頼して給水管を交換工事し復旧しました。
余談ですが、水道メーターは8年ごとに水道局が無料交換します。
その交換作業の際に給水管の老朽化で漏水が発見される事もよくありますので、入居者様の生活に支障が出る前に、速やかに交換工事を手配することが重要です。
賃貸管理・入居者募集のお問い合わせはこちら
敷地の前でトラックが切り返しをしようとして1階テナントの袖看板にぶつかり、それが落ちて敷地のタイルが数枚割れてしまいました。
その修復をタイル屋さんに依頼。
割れたタイルにテープを貼り枚数確認。
割れたタイルを斫る。
目地材を流して小手で平らにならす。
新しいタイルを貼る。
大家様・オーナー様に喜んでいただける賃貸管理をお約束致します。
大家様・オーナー様へアメニシティ賃貸管理
管理委託費
送金額の4%+消費税
更新事務手数料
新賃料の25%+消費税
送金時の振込手数料
すべて弊社負担
1部屋から管理OK
板橋区に地域密着した大山の
不動産管理会社
株式会社アメニシティ
03-5917-4533
営業時間 9:30~18:00
定休日 水曜日
〒173-0024
東京都板橋区大山金井町47-6グリーン大山西館102号
東武東上線「大山駅」
南口から徒歩5分
池袋駅・北池袋駅・下板橋駅・大山駅・中板橋駅・ときわ台駅・上板橋駅・東武練馬駅
新板橋駅・板橋区役所前駅・板橋本町駅・本蓮沼駅・志村坂上駅・志村三丁目駅
板橋駅・十条駅
池袋駅・要町駅・千川駅・小竹向原駅