板橋区内の賃貸管理・入居者募集は地域密着の不動産会社、大山のアメニシティへ
1部屋からの賃貸管理・入居者募集
株式会社アメニシティ
〒173-0024
東京都板橋区大山金井町47-6 グリーン大山西館102号
東武東上線「大山駅」南口 徒歩5分
板橋区大山で不動産業18年
03-5917-4533
営業時間 | 9:30~18:00(水曜定休) |
---|
お気軽にお問合せください
賃貸経営は多くの知識と、様々な問題に対する迅速な意思決定が重要です!
今までオーナー様・大家さんからよくいただいたご質問にお答えします。
メーカーなどに修理を依頼する前に、まず弊社がお部屋に伺い状況を確認致します。
以下のような不具合であれば弊社がその場で改善対応致します。
●エアコンが全く作動しない。
→分岐ブレーカー、コンセント、リモコン電池の状態を確認。
●吹き出し口から水が垂れてくる。
→ドレンホースの詰りを除去。
不具合の原因が室内機・室外機・リモコンにありそうな場合は、メーカー訪問修理が必要となるので、不具合の状況、製品番号、製造年月を記録したうえでメーカーに連絡し、入居者と訪問日時を打ち合わせするよう依頼します。
その後メーカーから訪問修理結果を確認し、貸主様に結果と費用をお伝え致します。
●便器に水が溜まっている。流れが悪い。
軽度の詰りであれば、弊社にあるラバーカップ、ローポンプで解消できる可能性があります。弊社に管理委託されている場合、費用は無料です。
●トイレの水を流すと便器から水が溢れこぼれる。
便器を床から外して、その先の配管に詰りがある可能性があります。
この場合、水道業者に作業を依頼する必要があります。
もし詰りの原因となった物が、入居者の私物だと明確になった場合、借主の過失として作業代は借主負担となります。
もし詰りの原因が、今まで蓄積した老廃物だったり、原因不明だったりした場合、作業代は貸主負担となります。
●まず入居者自身でできる確認をしてもらいます。
①コンロの点火には乾電池を使用しています。その電池が切れていて点火しない可能性があるので、電池を交換してもらいます。
②点火した火を均等に広げるためのバーナーキャップの溝に、油汚れが詰まっていて点火しない可能性があるので掃除をしてもらいます。
③コンロ中央の突起物(温度センサー)に汚れが付着して点火しない可能性があるので掃除をしてもらいます。
●上記の自己対応をしても点火しない場合。
コンロ内の部品が劣化で故障している可能性があるので、メーカーによる訪問修理を手配します。
弊社が管理受託している場合は、一連の対応を弊社が入居者様の窓口となって進めていきます。
都内では網戸の網は蛍光管などと同様に消耗品扱いと考えられているので、入居中の張り替えは借主負担が原則です。
ただし長くお住まいの入居者で、家賃の滞納もなく入居マナーも良い方であれば、網戸張り替え代はそれほど高くないので、サービスとして貸主負担で張り替えてあげてもよいのではないでしょうか。
入居満足度が高まり、長くお住まいいただける為の投資として有効だと考えます。
この症状の場合、キッチンシンク下のホースと、床下配管のつなぎ目にある防臭キャップが劣化やズレによって隙間ができて、においが上がってきている可能性が高いです。
防臭キャップがキッチンシンク下から見える位置にあれば、ご自身でズレを直したりすることも可能ですが、防臭キャップが床下にある場合は、水道業者に依頼した方が好ましいです。
●給湯が電気であれば、まず入居者様に以下を確認していただきます。
①電気温水器などのブレーカーが落ちていれば上げてもらう。
②電気温水器内のお湯が無くなっていないか確認してもらう。
③給湯リモコンのエラー表示を確認してもらう。リセットからの再運転など入居者様で対応可能な事はお願いしています。
入居者様の対応で直らない故障の場合は、メーカーに修理手配を致します。
●給湯がガスであれば、まず入居者様に以下を確認していただきます。
①お部屋がガス臭くない事を確認のうえ、ガスコンロの火が付くか確認する。
コンロの火も付かない場合は、ガス供給が不十分な可能性があるので、ガス会社へ調査依頼をする。
②コンロの火が付く場合、給湯器やリモコンの不具合の可能性があるので、給湯器リモコンのエラーコードを確認する。
入居者様の対応で直らない故障の場合は、メーカーに修理手配を致します。
また、ガスの給湯の場合は、お湯が出ないと入居者様がガス漏れなどを過剰に心配されるケースが稀にあります。入居者様が心配されるのであれば、まずガス会社の緊急連絡先に連絡してもらう事も選択肢のひとつです。
ドアクローザーと言われる部分(ドア上部にある設備)の調整や、丁番などに油をさすだけで改善する場合がございます。
ただドアクローザー(油圧式)から液体が垂れた跡がある場合には、油が漏れており機械の寿命です。業者を手配して修理交換を行いましょう。
大家様・オーナー様に喜んでいただける賃貸管理をお約束致します。
大家様・オーナー様へアメニシティ賃貸管理
管理委託費
送金額の4%+消費税
更新事務手数料
新賃料の25%+消費税
送金時の振込手数料
すべて弊社負担
1部屋から管理OK
板橋区に地域密着した大山の
不動産管理会社
株式会社アメニシティ
03-5917-4533
営業時間 9:30~18:00
定休日 水曜日
〒173-0024
東京都板橋区大山金井町47-6グリーン大山西館102号
東武東上線「大山駅」
南口から徒歩5分
池袋駅・北池袋駅・下板橋駅・大山駅・中板橋駅・ときわ台駅・上板橋駅・東武練馬駅
新板橋駅・板橋区役所前駅・板橋本町駅・本蓮沼駅・志村坂上駅・志村三丁目駅
板橋駅・十条駅
池袋駅・要町駅・千川駅・小竹向原駅